Archaic Style 幾度目かの秋
2ntブログ

幾度目かの秋

幾度目かの秋が巡ってきました。


落葉前のほんの一瞬の華やかで儚い美しさでひとの心を魅了する紅葉の季節が近づいてきました。
桜葉などはもうだいぶ黄変してきています。

そんな紅葉に魅せられ始めたのはそう昔のことでもなく、ここ5~6年のことでしょうか。
それまではわざわざ紅葉狩りなんて行かなかったし。
「そう言えば小学生のころ、授業で紅葉を拾いに行ったな」という程度のことを思いだすくらいです。
就職して間もなく、ともだちと10月初旬に奥日光にドライブしてたまたま色づき始めの山々を見て、色彩の組み合わせの複雑さに驚いたものの、その後特に紅葉を狩りに行こうとは思いませんでした。

はじめて本格的に紅葉狩りを目的に出かけた先は洛南です。
その後は毎年この時期になると気持ちが落ち着かなくなって、あちこちで紅葉を追い懸けるようになりました。
「秋」を特別に意識しはじめたのはそれからです。

今年もそろそろ11月末までの各週末の予定が気になりはじめています。
休日出勤なんか入ってくれるなよ~。





294.幾度目かの秋1

コメントの投稿

非公開コメント

No title

秋のグラデーションは

複雑で こころひかれますよね~~~


もう、秋ですね!!
寒さ的には冬ですが(+_+)

Re: No title

気楽なおじさん、こんにちは。
日本の紅葉の色の種類の多さは世界一だそうです。
今年も楽しみですね。

Re: タイトルなし

爽さん、こんにちは。
昨日から街ゆく人の服装ががらっと変わりましたね。
コートにマフラーという人も少なくありませんでした。
こっちは全然変わりませんが・・・

甲斐さんへ

 こんばんは! 紅葉への甲斐さんの想いわかりますね。冬の前の紅葉は、やはり人生の最後にあたると考えると、儚い美しさですよね。 桃爺の年じゃ病葉さえ愛しく感じる時もありますよ。甲斐さんはまだ若いでしょうに! そのように感じ始めて幾度目かの秋なんですね。素敵なネーミングです。
 話変わりますが、画像、立位の静止なのに、左右の足のポジションの違いで随分、違いますね。脹脛、大腿筋フェチとしてはたまりません! 手すりのある階段ですから、人通りもあるでしょうに! 階段の下からレンズが見上げるっていうのが、またいいですね。
 紅葉を見上げる甲斐さん。その紅葉と甲斐さんを見上げる桃爺!(ふふふ)
 
よく見ると、バレエのレッスンスタイルに似てるね。
すがすがしい気持ちのいい画像だね!

Re: 甲斐さんへ

桃爺さん、こんばんは。
はい。説明しませんでしたけど、紅葉の美しさを追いかける気持ちになって幾度目かの秋、って意味ですね。
ここは石階段ですけど、猪も野犬も出る山奥の治山設備への道なので人通りはぜんぜんありません。
ポーズはいつも通りの思い付きですがバレエってこんな立位があるんですか。
まだ「黄葉」くらいですけど、「紅葉」のタイミングも逃したくないです。

良いですね!!!!

良ければブログやっています
視姦して下さい
 脹脛太股の筋肉が素敵です
良ければリンクお願いします

Re: 良いですね!!!!

熟年Mさん、こんにちは。
ありがとうございます。
脚部は山歩いてると自然に筋肉がつきますが、大切な部分なので最近では普段から意識して鍛えてます。
プロフィール

甲斐

Author:甲斐
晴れやかに一糸まとわない姿で、全身に風と光を感じたい。
管理人のヌーディスト(甲斐)自身の、自然の景観の中のヌード写真を駄文付きでご覧いただくブログです。
自然の中を気持ちよくご一緒にはだかで旅をしているような気持ちで楽しんでいただけるとうれしいです。

メールヌードに理解のある方でしたら年齢性別問わずどなたでも歓迎ですが18歳未満の方はご遠慮ください。

タイトルは、裸体に対するタブーが少ないおおらかな古代への憧れを表しています。

全ての記事を表示します

全ての記事を表示する

カレンダー
04 | 2024/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
最新記事
投稿作品アルバム
このブログのイメージで描いた絵を送っていただきましたのでご紹介します
カウンター
FC2カウンター
メールフォーム
管理人(甲斐)への感想、撮影希望などのご連絡はこのフォームをお使いください。感想や背景、場所、ポーズなどのアイデアや情報もいただけるとうれしいです。 個人情報には充分に配慮いたしますのでご安心ください。

名前(name):
メール(mail address):
件名(title):
本文(letter):

検索フォーム
最新コメント
リンク
このブログとのリンクをご希望の方は上のメールフォームを使って管理者までご一報ください。
月別アーカイブ
撮影ご協力のお願い
撮影にご協力くださる方を募集します。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
RSSリンクの表示