Archaic Style 杉美林1
2ntブログ

杉美林1


ケニアの環境保護活動家のワンガリ・マータイさんが亡くなりました。

木材の乱伐で荒れたアフリカの大地に緑をとり戻すための植林活動を広めた女性です。
日本語の「もったいない」という言葉と精神を世界に紹介した人でもあります。
小学館から自伝が出版されてます。
アフリカの自然と大家族の中で育った少女期の話とか、枝葉の部分も興味深くて環境問題の知識なんかなくても面白く読めます。

黒船がやってきた幕末期では日本の山も多くが禿げ山だったそうです。
エネルギー源として取り尽くしたわけで、江戸時代通じて人口が増えなかった大きい理由がエネルギーの不足だそうです。
開国で化石燃料技術が入ってきて木材需要が減ったんで、植林で再生する時間を稼げたんですね。
日本人は昔から上手に自然と共生してきた、なんてよく聞きますがどうでしょうね。

明治に入って禿山から再生した山と、そうでない山とでは歩いていて何か感じが違います。
先入観もあるでしょうけど。
一度壊れた生態系の再生は土壌微生物なんかも含めると百年単位だといいます。
森の生命力ってそういう底辺の支えがあってのものなので木が生えていればオッケーというわけではなさそうです。

で、植林で緑は蘇ったけど木材がお金にならないし、世話する人も高齢化が進んでいるから手入れもされずに荒れ放題、ってのもよく見る光景です。もったいないですね。
急斜面の北山杉の林で枝打ちをしているのを見たことがあります。
手間をかけた林はやっぱり美しいです。


120.杉美林1

コメントの投稿

非公開コメント

No title

きれいな肢体ですね!

京都の北山杉も、管理されてるところはきれいでも、明治に燃料として植えられ不要な時代になり放置されてる杉の山は険しくなり鬱蒼としています。杉って根が浅く雨水を吸収しないらしいですね。

肉体も面倒見がいいと、甲斐さんのように美しいですね。

Re: No title

ぶっきさん、こんばんは。
ぼくの場合「酷使」が「面倒見」に当るのでしょうか・・
北山杉も薪炭用に使うんですか。
薪炭用でもやっぱり枝打ちみたいな手間のかかることをするんですかね。
杉は根張りも浅くて水を貯めないし、手入れしないと森に陽が射さなくなるんですよね。
放置された杉林は美しくないですね。

北山杉

京都では明治に条例で燃料用に杉を植林させたんです。
床の間に使う高級杉は一部の区域です。
薪炭用は枝打ちはしないでしょうけど、伐採していくんだから陽は射し込みます。

筋肉は痛めつけないと張らないでしょ?
つまり「酷使」は「面倒見」だと思いますよ^^
男性美は筋肉の影響大です。それが美しく見せるんだと思います。

肉体にしろ植物にしろ、放置はよくないです。

No title

綺麗な木立の森や林は背景にはいいですね
海の蒼と双璧を成しますね
森も長いスパンで見ると変化して行くのですね
身体も放置はよくないですね、それなりに使う事を心がけたいと思います。

Re: 北山杉

なるほどー。
ぶっきさん、一つ物知りになりました。

Re: No title

Mamoruさん、こんばんは。
「キレイな緑」って新緑の季節を逃すと意外に難しいんですよね。
特に森は。
気付くと街路樹の葉の緑は既にあせてしまってます。
これからは落葉前の色の競演が楽しみですね。
プロフィール

甲斐

Author:甲斐
晴れやかに一糸まとわない姿で、全身に風と光を感じたい。
管理人のヌーディスト(甲斐)自身の、自然の景観の中のヌード写真を駄文付きでご覧いただくブログです。
自然の中を気持ちよくご一緒にはだかで旅をしているような気持ちで楽しんでいただけるとうれしいです。

メールヌードに理解のある方でしたら年齢性別問わずどなたでも歓迎ですが18歳未満の方はご遠慮ください。

タイトルは、裸体に対するタブーが少ないおおらかな古代への憧れを表しています。

全ての記事を表示します

全ての記事を表示する

カレンダー
04 | 2024/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
最新記事
投稿作品アルバム
このブログのイメージで描いた絵を送っていただきましたのでご紹介します
カウンター
FC2カウンター
メールフォーム
管理人(甲斐)への感想、撮影希望などのご連絡はこのフォームをお使いください。感想や背景、場所、ポーズなどのアイデアや情報もいただけるとうれしいです。 個人情報には充分に配慮いたしますのでご安心ください。

名前(name):
メール(mail address):
件名(title):
本文(letter):

検索フォーム
最新コメント
リンク
このブログとのリンクをご希望の方は上のメールフォームを使って管理者までご一報ください。
月別アーカイブ
撮影ご協力のお願い
撮影にご協力くださる方を募集します。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
RSSリンクの表示