Archaic Style 海風に捧ぐ2
2ntブログ

海風に捧ぐ2

今年は例年よりも早く通勤電車が空いてきたような気がします。

今週の初めから「おや?」と思うほど車内が空いているのですが、出社してみるとそんなことはない。
みんな出社しています。
どうなってるんだろう??

夏は毎年ふらっと旅行に出るのですが今年はまだ計画もありません。
仕事やらなんやらいろいろやることがありまして。
でも今年も出かけるでしょうね。きっと。
間もなく仕事が一段落するとすぐ、まだ見ぬ景色を見てみたい、という思いに火がついて居ても立ってもいられない、くらいの気分になると思います。

昨年は北アルプス方面に出かけました。
高原鉄道の車窓から眺めた、山の斜面に点在する家屋の庭の一つに深紅のサルスベリがレース状の花を枝いっぱいに咲かせていました。
標高の高いところの花の発色は鮮やかです。
そのサルスベリの紅がぼくの意識を一瞬で日常から解放してくれました。
北アルプス連山の容姿よりもそのサルスベリのほうが記憶に焼き付いています。

どうも鮮やかな色彩に感応しやすいみたいです。

今日の写真はちょうど一年前、友だちと海に行ったときに撮ってもらった写真です。
あえて色彩は抑えてみました。


275.海風に捧ぐ2

コメントの投稿

非公開コメント

No title

アーティスティックで素敵ですね。同じモデルでも第三者の視点、感性で全く作風が変るのが面白いですよね。脚についた砂も、その場で遊んだ後ちょっと休んでいるようなシーン、という感じが伝わってきます。敢えて色を押さえたことで思わず目を留めてしまいますね。
以前にもやはりモノクロのすごいアーティスティックな作品がありましたが、同じ方でしょうか?さりげなくも職人が作り込んだような強いメッセージ性を感じます。

Re: No title

marinoさん、こんばんは。
去年10月の「海風に捧ぐ1」か今年2月の「告白」でしょうか・・。前者なら今回と同じ友だちの、後者ならセルフ撮影です。プロに撮影いただいたとき以外はレタッチは自分でやります。色彩豊かなのが好きなもので、モノクロに仕上げるときは背景その他の難点を隠す意図があったりもします。でもそこで工夫するためか、モノクロは「作品」的に評価されることがあるんですよね。この写真の場合は、何を隠すこともない友だちへに撮影を任せて、独りでいるよりリラックスしていることもよかったと思います。

No title

「海風に捧ぐ1」ですね!やはり同じ方だったんですね!当時は普段の甲斐さんとはガラリと違う作風に思わず目が釘付けになりました(笑)誤解を恐れずに申しあげれば、この方、男の裸体が好きなんだと思います。2枚とも”ザ・ヌード”という感じがします。キャンバスに描くように写真で描けるってスゴイ腕前ですよね。プロの方なんですか?

Re: No title

marinoさん、こんばんは。
1のポージングはぼく自身のアイデアですけど、2は彼の演技指導です。写真のプロではないですけど、絵や染色もする人なんで美意識は強いと思いますよ。こんな被写体でもときどき手伝ってくれる慈善家でもあります。

No title

セピアな世界が いいですね~~

Re: No title

気楽なおじさん、こんばんは。
ヌードは色彩を控えめにすると雄弁になるのは判ってはいるんですけどね。
そればっかりでも飽きられちゃいそうですし。
プロフィール

甲斐

Author:甲斐
晴れやかに一糸まとわない姿で、全身に風と光を感じたい。
管理人のヌーディスト(甲斐)自身の、自然の景観の中のヌード写真を駄文付きでご覧いただくブログです。
自然の中を気持ちよくご一緒にはだかで旅をしているような気持ちで楽しんでいただけるとうれしいです。

メールヌードに理解のある方でしたら年齢性別問わずどなたでも歓迎ですが18歳未満の方はご遠慮ください。

タイトルは、裸体に対するタブーが少ないおおらかな古代への憧れを表しています。

全ての記事を表示します

全ての記事を表示する

カレンダー
04 | 2024/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
最新記事
投稿作品アルバム
このブログのイメージで描いた絵を送っていただきましたのでご紹介します
カウンター
FC2カウンター
メールフォーム
管理人(甲斐)への感想、撮影希望などのご連絡はこのフォームをお使いください。感想や背景、場所、ポーズなどのアイデアや情報もいただけるとうれしいです。 個人情報には充分に配慮いたしますのでご安心ください。

名前(name):
メール(mail address):
件名(title):
本文(letter):

検索フォーム
最新コメント
リンク
このブログとのリンクをご希望の方は上のメールフォームを使って管理者までご一報ください。
月別アーカイブ
撮影ご協力のお願い
撮影にご協力くださる方を募集します。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
RSSリンクの表示