Archaic Style 夢の跡1
2ntブログ

夢の跡1

歴女ブームってまだ続いてるのかな?

ぼくも結構すきですけどね。
でも男にありがちな「おれが戦国の世に生まれたら・・」みたいな想像はあまりしないんですね。
ティーンエイジャーの頃はありましたよ。人並みには。
でも今は、自分が千軍万馬を指揮してるとこなんてどうして想像できましょう。
波濤万里を超えて商船隊を操ってるところなんてどうして想像できましょう。
そもそも現代人は昔の王侯貴族を超える贅沢で快適な暮らしを享受できてしまってるし。

でもそういういれ込み方はもう出来なくても、古人の事跡を巡る旅は想像力をかきたてられてやっぱり楽しいです。
何百年もそこにあるものに触れると、そのものが宿す記憶を少し共有できるような気がします。



148.夢の跡1

コメントの投稿

非公開コメント

山城

今年の大河ドラマは平清盛ですね。歴女は戦国時代が好きなのかな?私の住むところからクルマで一時間もかからない程度に立派な山城跡がありまして、以前一度だけ撮影にいきました。そのとき撮った写真もあるのですが、機会を逸してしまいお披露目することはありませんでしたが。こんな山奥でどうやって暮らしていたんだろう、と私が想いをめぐらしたのは、市井の名もなき民のくらしでした。

No title

史跡って、一度見てしまうとその存在感に圧倒されますよね。
凄く険しい場所に唐突に馬鹿でかい資材を使ったものがあると、色々と考えさせられますね。
史跡を見た後だと、今の最先端の家でも、紙を張り合わせたような薄っぺらな感じがじます。

表面だけではない、ソリッドな重暑さがあるのが史跡のいいところですよね。

Re: 山城

ENZOさん、こんばんは。
戦国とか幕末が人気なんじゃないでしょうか。男も同じようなもんですけど。
ぼくもよく同じことを思います。でも昔は山の中にも人の暮らしと細いネットワークがあったんだと思うんですよね。そういうのに興味あります。

Re: No title

ジョージさん、こんばんは。
ほとんど人力だけで作ったんだよなーっていつも不思議に思います。ギザのピラミッドでなくても日本中にそういう驚異の史跡ってありますね。こんな自然の厳しい国なんで、百年単位で風雪に耐える建造物ってそれだけですごい。誰もいない史跡を独り占めしてる時間ってとても贅沢な時間です。

No title

史跡、とくに石垣はロマンを感じますね
さらに廃城?だと我慢が出来ませんね(笑)
そこで撮れればいいのですが、人がいて難しいですね
その意味で山奥の城跡はいいですね

石垣の角の立つの図いいですね
いつか撮ってみたい構図ですよ、

Re: No title

Mamoruさん、こんばんは。
廃城だと我慢できない。うーん、わかりますよー。
人が歩いてることが多いですけどね。
史跡研究サークルの人たちが30名くらいの団体で撮影開始直前に登ってきたことがあって焦りました。
プロフィール

甲斐

Author:甲斐
晴れやかに一糸まとわない姿で、全身に風と光を感じたい。
管理人のヌーディスト(甲斐)自身の、自然の景観の中のヌード写真を駄文付きでご覧いただくブログです。
自然の中を気持ちよくご一緒にはだかで旅をしているような気持ちで楽しんでいただけるとうれしいです。

メールヌードに理解のある方でしたら年齢性別問わずどなたでも歓迎ですが18歳未満の方はご遠慮ください。

タイトルは、裸体に対するタブーが少ないおおらかな古代への憧れを表しています。

全ての記事を表示します

全ての記事を表示する

カレンダー
04 | 2024/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
最新記事
投稿作品アルバム
このブログのイメージで描いた絵を送っていただきましたのでご紹介します
カウンター
FC2カウンター
メールフォーム
管理人(甲斐)への感想、撮影希望などのご連絡はこのフォームをお使いください。感想や背景、場所、ポーズなどのアイデアや情報もいただけるとうれしいです。 個人情報には充分に配慮いたしますのでご安心ください。

名前(name):
メール(mail address):
件名(title):
本文(letter):

検索フォーム
最新コメント
リンク
このブログとのリンクをご希望の方は上のメールフォームを使って管理者までご一報ください。
月別アーカイブ
撮影ご協力のお願い
撮影にご協力くださる方を募集します。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
RSSリンクの表示